
あなたにはお金持ちセレブになる資質がありますか?
ちょっとムカッとしますよね。
「手伝ってあげたのにお礼を言わない。」
もう手伝うもんかって思いますよね。
「教えてあげたのにお礼を言わない。」
もう教えるもんかって思いますよね。
おごってあげたのにお礼を言わない。
もうおごるもんかって思いますよね。
その気持ち、よく分かります。
ちょっとぐらいお礼言ってくれてもいいんじゃないか?
人としてどうなのよ?って思うの、分かります。
実際私も、そう思っている人間です。
しかし、実はこれって、その人の精神レベルを測る試験なのです。
あなたがお金持ちセレブになりたいのなら、この試験はパスして欲しいところです。
しかし、お礼を言われるのが当たり前と思っている人は、残酷にもこの試験は「不合格」ということらしいです。
私は、完全に「不合格」です。
車を運転していて、割り込まれると腹が立ってしまいます。
こういう人は完璧に「不合格」らしいです。
それで、私の場合さらにタチが悪いは、こういうことが試験と分かっていながらついつい、カッとなってしまうのです。
まだまだ訓練が足りないということです。
それで、どうしたら「合格」になるのか?ってことです。
私、その答えを知っているくせに、なかなかできないのです。
この試験、考えた人はすごいと思います。
人に何かしてあげたとき、お礼を期待するということが、まず間違いらしいのです。
お礼を言われる行為ができることの意味
「与えること」と「与えられること」の違いがあるのです。
「与えること」とは、既に自分が持っている何かを誰かに「与える」ということですよね。
つまりそれは、自分が既に持っている状態であることに感謝せよということらしいのです。
自分が持っているものは、当たり前にあるものではなくて、無い人だって沢山いますよね。
それを、持っていられるということは、ありがたいことでしょう?ってことなのです。
それで、ここがキモですが、何にしても、その人の努力で手に入れたものではないのです。
人が寝ているときにも勉強して東大に合格しましたって、自分の努力のように言う人がいますが、その身体を提供してくれたのは、誰?って話なのです。
その健康は自分の努力で手に入るのでしょうか?
全てゼロからやったのでしょうか?
という、厳しい質問が突きつけられるわけです。
ここは、素直にノーと言うしかないのです。
言い返せば100倍になって返ってくるのです。
間違っても、絶対論破できません。
なんせ、相手は神様ですから。
「いや、この身体、私が設計して製造して生まれてきたのです!」って言う人は、まずいないと思います。
「与えること」ができるということは、その時点で既にありがたいことなのです。
そして、与えられるほうは、与えるほうよりつらい状況のことが多いのです。
自分がその与えられるほうの境遇でないことだけでもありがたいので、いちいちお礼なんて言われなくても感謝できるはずでしょう?って言う試験なのです。
そんなことを、知っていても、なかなか実践では難しいです。
与えることが豊かさである!
よく駅前とかに、お坊さん?が小銭のハチを持って立っているのを見かけると思います。
あのお坊さんに小銭を寄付しても、お礼を言ってくれないのです。
ちょっとお辞儀するくらいです。
何でかと言うと、普通の人たちは普段あまり与えることがないので、お坊さんがわざわざ町まで出てきて、与えることができる場を、わざわざ提供してくれてるということになるからです。
つまりお礼を言うのはお坊さんじゃなくて私達のほうなのです。
小銭をハチに入れたら、こちらがありがとうございますって言うのです。
お釈迦様が貧乏人に言ったのは、人に食べ物やお金をあげて回りなさいと言うことだったらしいのです。
「あなた方が貧しいのは、人に何も与えないからです。」
「与えるものは、さらに与えられる」ということを、言っているのですね。
「あれこれやってあげたのに、お礼の一つもない!」と怒る人。
私と同じで「不合格」です!
でも安心してください。
おんなじような試験は忘れた頃にやってきます。
そのときがチャンスです。
これが合格できれば、お金持ちセレブの資質は十分ありだと思います!
まとめ
お金持ちセレブは見返りを求めずに奉仕をしなければなりません、
何かを与えてお礼を期待してはいけません。
なぜなら、与えることそのものが豊かさの象徴なのです。
見返りを求めずに与え続ければ、確実にお金持ちセレブになれるのです。
とっても勉強になりました。日々の表情や声がけから心がけてみます!
素晴らしい心がけですね!
ティーチさんの笑顔が世界を明るくしていきます!