
ほとんどの人達はお金持ちになりたいと思っていると思いますが、どれくらいお金持ちになりたいのか、その意気込みは人それぞれだと思います。
今日は、「本気でお金持ちになりたい」という人のため、どんな貧乏でもお金持ちになれる方法をご紹介いたします。
この秘密を知ったら誰もがお金持ちになる?
「どんな貧乏でも」と言いましても、そもそもお金持ちになりたくないと言う人はお金持ちにはなれませんので、ここで言う「どんな貧乏でも」と言うのは、「お金持ちになりたいと思うどんな貧乏でも」ということにしたいと思います。
まず、お金持ちになりたいと思う貧乏な人は、なぜ今貧乏なのでしょうか?
それは、過去に「自分は貧乏であると言う思考」を持っていたからです。
過去に「自分が貧乏である」「自分はお金が無い」「どうしてお金が無いのか」「どうして自分だけが貧乏なのか」そんな思考をしていたのです。
その過去の思考は、リアルタイムにその現実を作りあげるのではなく、この世の物質次元の法則に則って、時間をかけて矛盾の無いようにその現実を作りあげていくのです。
つまり、思考が現実になるまでには「タイムラグ」があると言うことです。
そのタイムラグはどれくらいなのかは特に定まってなく、早い時もあれば遅い時もあります。
ですが、いずれにせよ、思考はいつか現実化するということなのです。
これを逆説的に言いますと、今日の現実とは過去の思考が現実化した証なのです。
ですが、今の現実を過去の自分がリアルに思考できるとは思えません。
今の現実を過去の思考が知る由もない?
例えば、今日財布の中に1000円しかなかったとして、過去に財布の中に1000円しかない思考をしたとは思えない場合もあるかと思います。
つまり、思考が現実化するとは、リアルに思考したことがいつかリアルに現実化すると言うことではなく、「感情」のことなのです。
過去に「お金が無くて嫌だな。お金が欲しいな」という感情を持ったことによって、思考は「お金がなくて嫌だな。お金が欲しいな」という感情をセットしてしまうのです。
そして、セットされた思考(=正確には「感情」)が未来のいつの日か、その現実を引き寄せてリアルに「お金が無くて嫌だな。お金が欲しいな」という状況を体験することになるのです。
ですから、今起こっているリアルな出来事を過去に思考したのではなく、今起こっているリアルな現実から感じ取る「感情」を、過去の思考がセットしたと言うことなのです。
と言うことは、今の現実から受け取る「感情」は、今同時に思考にセットされてしまうので、未来の現実において再度同じ「感情」になるような現実を体験しなければならなくなると言うことです。
つまり、今日もお金がないのだとしたら、そこから受け取る感情は「お金がなくていやだな」という感情ですよね。
その時、「お金がなくていやだな」という感情が思考にセットされてしまうため、この人の未来にはまた「お金がなくていやだな」という感情を受け取るような現実が起こると言うことなのです。
ですから、今、現実がどんな状況であっても「生きているって最高だな。幸せだな」という感情を持ってしまえば、その感情が思考にセットされ、いつかの未来にそう感じる現実を体験できるということなのです。
どんな貧乏でもお金持ちになれる最強の方程式!
この物理世界の一番のカラクリとは、今の現実と今の感情を同期させてしまうと現実を変えることは絶対にできないようにできているのです。
つまり、ここに思考の訓練が必要となるのですが、今の現実は過去の思考の産物、今の感情はこれからの現実の設計図、ということをしっかりと意識していないとダメだと言うことです。
- 今の現実=過去の思考の産物
- 今の感情=未来の現実の設計図
ですから、今が貧乏な人は、過去に貧乏な現実から「お金がなくていやなだ」と言う感情を思考にセットしたからこそ、今の現実がその通りの現実になって「お金がなくていやなだ」を再び受け取ることになってしまい、それと同時に今の思考に「お金がなくていやなだ」という感情をセットしているからこそ、未来の現実も再度「お金がなくていやなだ」という感情を受け取らなければならない現実を作りあげてしまうのです。
と言うことは、今が貧乏な人は、過去に貧乏な現実から「お金がなくていやなだ」と言う感情を思考にセットしたからこそ、今の現実がその通りの現実になって「お金がなくていやなだ」を再び受け取ることになっているのですが、ここでさっきの方程式を思い出して、今の現実がどうであれ、今の思考に「お金があって幸せだな」という感情をセットしてしまえば、未来の現実は「お金があって幸せだな」という感情を受け取れる幸せな現実を作りあげられると言うことです。
今の現実と今の感情をリンクさせてはいけないのです。
なぜなら、それらは異なる時間軸のものだからです。
- 今の現実=過去の思考の産物
- 今の感情=未来の現実の設計図
このカラクリを見極めた人だけが、どんな状況からでも成功できますし、どんな人生でも変えていくことができるのです。
そして、今の思考に「お金があって幸せだな」と本気で思い込ませる最高の方法こそが「掃除」であり、私が言う「磨き」になるのです。
大富豪が住んでいるようなピカピカの家に住んでみれば、その思考が抱える矛盾を無くすことができるのです。
いくら今の思考に「お金があって幸せだな」と思い込ませようとしても、部屋が汚かったり、着ている服がボロボロだったら、簡単に思考は騙せないのです。
24時間365日、自分の身の周りを大富豪と同じようにして、「お金があって幸せだな」という思考に矛盾がないようにしていけば、どんな貧乏であろうが確実にお金持ちになれるのです。
もちろん、貧乏な人が「お金があって幸せだな」と考えたからと言って、すぐにお金持ちになれるわけではありません。
この物理次元においては矛盾があってはいけないので、矛盾なくお金持ちになる物理的な準備がどうしても必要になるのです。
スカイツリーを建てましょうと言ってから、実際に建つまで10年とかかかるのです。
スカイツリーは矛盾なく建っています。
1年で建てたいから、地上0m~500mまでは省略でいいやとかできないのです。
スカイツリーはこの物理次元で物理的な法則に則って634mの高さでしっかりと建っているのです。
そのためには、緻密な準備と行動が必要なのです。
あなたも今日から現実と思考の時間軸のカラクリを意識してみてください。
- 今の現実=過去の思考の産物
- 今の感情=未来の現実の設計図
これがどんな貧乏でもお金持ちになれる究極の法則なのです。
コメントを残す