宇佐神宮でスピリチュアル体験!大分県屈指のパワースポットに龍神!

私はあまり計画を建てないで旅行をするのが大好きです。

なぜなら、計画をしないことで、旅行をしながら直感的に行きたくなった場所に立ち寄ることができるからです。

この話は、数年前、無計画に九州を一周したときの話なのですが、レンタカーを借りて大分⇒宮崎⇒鹿児島⇒熊本⇒福岡を旅行する計画でした。

特にこれと言った観光スポットを巡るという計画は全く無く、しいて言えば県庁所在地のある街をじっくり観察したいなと思っていたのです。

旅は北九州から始まって、国道10号線をひたすら走る旅です(笑)。

そして、昼過ぎくらいでしたが、福岡県から大分県に入って国道10号線を走っていると、「宇佐神宮」という看板が出てきました。

宇佐ってローマ字で「USA」と書くので、日本のアメリカみたいなことが何かの本で載っていたので、宇佐ってここなのかぁなんて思ったりしていたのですが、宇佐神宮て聞いたことあるなと思ったので、ちょっと寄ってみようと思いました。

宇佐神宮の鳥居の写真に龍神様が写っていた!

 

実はこの時、今から2年くらい前でしょうか、私は比較的神社仏閣を巡るのは好きでしたが、あまり神様のご利益と言うか、パワーを認識してはいませんでした。

参拝すると、何かいいことがあるかもしれない、くらいにしか考えていませんでした。

この時も、有名な神社があるというくらいで、せっかく来たのだから参拝しておこうといった軽い感じでした。

駐車場に車を止めて、境内を歩いて行くと、かなり立派な神社であることが分かりました。

宇佐と言う町自体はそれほど大きな町ではなかったのですが、この宇佐神宮は参拝客が多く、この辺ではかなり信仰が厚いんだろうなと思いました。

境内の空気がとても気持ちがいいので、特に何をするわけでもないのですが、しばらくプラプラ歩いたり、休憩したりして体中にこのいい気を取り込みました。

宇佐神宮

宇佐神宮の手水舎

 

宇佐神宮のご本殿

 

私は、霊感とかは全くありませんが、何となくいい空気とか、何となくパワースポットとか、そういうことが何となく分かるのです。

ですから、あちこち旅行に行って、何となく行ってみたい神社とかがあると行って参拝したりすることをしていたら、どんどんそういう空気が好きになっていったのです。

20代前半の頃、彼女と伊勢志摩に旅行に行ったのですが、そこでは志摩スペイン村に行くわけでもなく、鳥羽水族館に行くわけでもなく、行ったのは「伊勢神宮」でした。

会社の上司に、伊勢志摩に行って志摩スペイン村に行ってないの?何しに行ったの?と言われましたが、何となく志摩スペイン村よりも伊勢神宮に魅かれる若者だったのですね。

もともと、そういった神社仏閣の波動が好きな人間だったのかもしれませんが、そういった場所に積極的に行くようになってから、運勢はどんどん良くなっているような気がしています。

そして、最近では、神社仏閣に行くことが楽しくて楽しくて仕方がないのですが、そんなある日、いろいろな神社に参拝した時の写真を整理していて、この宇佐神宮の写真を見て「おや?」と思ったモノが写っていたのです。

それが、2柱の龍神様です。

写真を撮った時は全然気が付かなかったのですが、改めてこの写真を見て「これは龍神様かもしれない!」と思ったのです。

実に不思議な雲なので、ぜひ見てみてください!

宇佐神宮の鳥居上空に出現した2柱の龍神様!

 

鳥居の真上に下に向かって空を徘徊する龍神様の姿が写っていますよね!

右側にも天に上昇するような龍神様が写っています!

 

宇佐神宮は大分県でも屈指のパワースポット

 

見えない世界と言ってもいろいろあるのですが、幽霊というのは波動が低いので見えないほうがいいのですが、龍神様や神様、妖精などは波動が高いので、見えると言い影響が出てきます。

ですから、見えない世界に興味を抱くなら、断然神霊界がおススメで、幽霊や魔界には絶対に波長を合わせないほうがいいと思います。

有名な神社仏閣に沢山参拝をして行くと、神霊界に波長が合わせられるような能力が磨かれるかもしれませんね。

宇佐神宮は事前に行く予定はありませんでしたが、そのパワーに引き寄せられて思わず立ち寄ってしまいました。

しかし、宇佐神宮の境内の空気はとても素晴らしい空気なので、心身が浄化されると思います。

ぜひ、あなたも宇佐神宮に行ってみてはいかがでしょうか?

 

2 件のコメント

  • こんばんは~(^-^)/

    今回2回目のコメントです。

    宇佐神宮ご存知なかったんですね~⤵
    父が大分出身なので、宇佐をよく通ってた関係で宇佐神宮は全国的に有名だと勝手に思いこんでました(^-^;

    さて、この夏、妹家族と山陰に旅行に行ったので、日本屈指のパワースポット出雲大社にも行ってきました。

    スーパーマックス晴れ女のわたくしが行くところ常に晴れ。

    もちろんこの旅行でも天気に恵まれて、とても楽しかったのですが、出雲大社に着いて拝殿でお参りするくらいから、パラパラと小雨が振りだしました。

    暑かったので「気持ちいいね」と言いながら境内をまわったのですが、なんと神社で急に雨が降ったり風がふいたりするのは神様の歓迎のしるしなんだそうですね‼
    知りませんでした。

    実は風もけっこう吹いてて、かなり過ごしやすかったんです。

    「そっか~、神様、歓迎してくださってたのか~」と嬉しく思いながら、この記事の写真を見て、もしかしたら私の写真にも竜神様が写っていないかなと見てみたら、私の写真にも写ってたんです!

    竜神様が鳥居の上でこちらを向いて写ってるんです!!
    目があって、角があって、顔が長くてハッキリと竜神様とわかる雲なんです(ФωФ)

    ここでお見せできないのが非常に残念です。

    この画像を見て、神様が応援してくださっているとわかったら、もっと心をきれいにしようという気持ちが強くなりました。

    心をきれいにする努力をしてたら神様って本当に応援してくれるんですね。
    うれしいです\(^-^)/

    • 出雲大社に行かれたんですね。
      それは素晴らしいですね!

      神社で急に雨が降ったり風が吹くのは
      まさに龍神様が来ているからですよ。

      完璧に龍神様に歓迎されていますね。

      すごいです。

      神様や龍神様とともに生きられるようになると
      人生はさらに楽しくなりますよ。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください