なぜ東大生は劣等感を抱くのか?東大を卒業して勝ち組になれない理由

東大と言えば日本で一番頭がいい大学ですよね。

頭がいい学生はみんな東大を目指します。

そして、猛烈に勉強をして、東大に合格できるとめちゃくちゃ嬉しいのです。

しかし、東大生は卒業して社会に出ると、一転して劣等感を抱くことになります。

それはなぜか?

ところで、あなたは日本で30位の大学をご存じでしょうか?

正直、私は知りません。

トップ10に入るような大学の名前は分かっても、30位くらいになるとどんな大学があるのかすら分かりません。

実は、東大も同じなのです。

世界ランキングで見ると、東大は30位くらいなのです。

東大卒のエリートは、世界に出て仕事をすることになるのですが、世界の超エリートの前では、名もなき大学卒に等しいのです。

ちなみに、世界一の大学はオックスフォード大学であり、グーグルなどの世界的企業を創業する超天才がいたりします。

頭が良くても、東大を卒業しても上には上がいるのですね。

グーグルの超天才っぷりについてはまた今度お話させていただきます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください