
石川県白山市には有名な白山比咩神社があります。
また、白山比咩神社の近くには日本三大金運神社と言われる「金剱宮(きんけんぐう)」があります。
この一帯はすごいパワースポットですので、北陸地方にお出かけの際はぜひ立ち寄って欲しいと思います。
縁結びの神様で有名な白山比咩神社への参拝!
その日、白山比咩神社がある北陸地方は寒冷前線の影響で大荒れの予報が出ていました。
特に風が強まり、交通機関に影響が出るという冬の嵐の予報でした。
しかし、朝起きてみると、日が差しています。(金沢市内のホテルに泊まっていました)
風もほとんどありません。
と思っていたら、突然風が吹き出して、かなりの強風になってきました。
これなら参拝が終わるまでなんとか天気は持つかもしれないと思い、さっそく白山比咩神社(しらやまひめ)神社に向かうことにしました。
駅近くのレンタカー屋さんでレンタカーを借りる手続きをして、レンタカーのある場所までレンタカー屋さんの車で移動するのですが、その中でこんな会話をしていました。
「今日は12月だというのにめちゃくちゃ暖かいですね。しっかりと厚着をしてきたから汗びっしょりです(笑)」(私)
「そうですね~。こんなに暖かいのは珍しいです。でも今日は嵐になるらしいですよ。」
「そうらしいですね。ですから、今から白山比咩神社に行って早めに参拝して来ようと思っているのです」(私)
「え?白山比咩神社ですか!いいですねえ~。私もよく参拝に行くのですよ。」
「そうなのですか!」
「もう仕事を休んで一緒に行きたいですね~!」
「いや~、残念ですね~、仕事頑張ってください(笑)」(私)
このレンタカー屋のお姉さんがとても美人だったので、「白山比咩神社は恋愛の神様だからこれはもしかして!」なんて、私も朝からテンションが上がっていたのは事実です。
いずれにしても早く行かないと嵐になってしまうと思っていたので、金沢中心街から白山市にある白山比咩神社に急ぎました。
なんとか雨には降られずに白山比咩神社に到着することができました。
白山比咩神社で起こった奇跡のような不思議な現象!
白山比咩神社の駐車場はそれほど広くはないのですが、なんとほぼ満車状態なのです。
それもそのはず、この日は1日で神様の日だったのです。
なんとか車を止めていざ参拝に行きました。
そこでまず、不思議な虫さん達のお出迎えです。
今まで見たことが無いような、真っ白な小さな妖精みたいな虫が沢山飛んでいるのです。
12月なのに、不思議な虫だなと思っていたのですが、かなり飛んでいました。
そして参道を歩いて行きました。
参道から本殿までは歩いて5分くらいの距離がありますが、やや上り坂と言った感じですので足の不自由な方には少々厳しいかもしれません。
本殿までは自動車でも近くの駐車場まで行けますので、足の不自由な方や年配の方はそちらから参拝をしたほうがよさそうです。
参道の途中(右側)にご神木がありますので、見逃さずにしっかりとご挨拶をして、エネルギーを沢山いただきましょう。

ちなみに、よくご神木に対して手のひらを当てるような仕草をしている方がいますが、手のひらからはエネルギーは出て行くだけで吸収することはできないようですので、エネルギーを頂きたい方は、ご神木のそばに行って深呼吸をするなどしたほうがいいらしいです。
本殿に行くと、1日なのでひっきりなしに参拝客がやってきていました。

しかし見れば見るほどに立派な本殿です。
しかし見れば見るほどに立派な本殿です。
この白山比咩神社のご祭神は「菊理媛尊(くくりひめのみこと)」という神様で縁結びの神様として非常に有名になっています。
ですから、特に女性の参拝者が多かったです。
実は私、この白山比咩神社への参拝は今回が2度目でして、5年くらい前にも参拝しているのです。
なぜなら、縁結びの神様がいるということで・・・ということではなくて、実はこの白山比咩神社はパワースポットとしても有名だったので、金沢に旅行に行った時に、こちらを参拝させていただいたのです。

確かにすごいパワースポットであることは間違いなく、この神社の周辺の木々の生育具合を見れば一目瞭然です。
強力なパワースポットにはいいエネルギーが充満していますので、木々がまっすぐにとても大きくなっているのです。
参拝を終えて、ベンチに腰を掛けて少々休憩をしていたのですが、ふとある異変に気が付きました。
先ほどまであれほど吹き荒れていた風が、ピタリと止んでいるのです。
木々は少しの揺らぎもなく、まさに「無風」の状態になっています。
やけに静かで、まるで時間が止まっているような、こんなことってあるのかなって思えるくらい不思議な光景でした。

日本三大金運神社の金剱宮にお礼参り!
白山比咩神社を後にして、次に向かったのは日本三大金運神社と言われている「金剱宮(きんけんぐう)」です。
こちらは白山比咩神社から車で5分もかからない場所にあります。
最初の白山比咩神社を参拝したとき、地元の参拝客にこの金剱宮のことを教えていただき(願いが叶う神社があるよ、みたいな)参拝したところ、願望が成就しましたので、いつかお礼をしたいと思っていました。
ですから、今回この金剱宮でお礼ができたことはとても良かったなと思いました。
金剱宮はお堂の中にまで入れましたので、入ってお礼をさせていただきました。
無事に参拝を終えて車を走らせていたら、ものの5分もしないうちに土砂降りと暴風になってしまいました。
私が参拝を終えるまで天気をコントロールしてくださった神様方に深く感謝をした次第です。
私も昨年12月に行きました
お願いをさせていただきましたが、かなっておりません
やはり、欲が強いと思います
神様と一体になるには、素直さと謙虚さが必要と感じています
毎日の生活では、お金もうけ・・したい
そればかり考えている次第です
コメントありがとうございます。
お金儲けをしたいとのことですが、
願いが叶っていないのではなく
自分で稼ぐ力をつけてほしいといのうが
神様の想いだと思います。
正当にお金を稼ぐことが
一番安全なお金持ちへの近道だという
神様の教えなのかもしれません。