人間関係がうまくいかない理由と人間関係を劇的に改善する最強の法則!

 

ここでは個別コンサルティングを行わせていただいている吉田さん(仮名)の切実なお悩みについて、誰もが同じ悩みを抱えているかもしれないと思いましたので、その解決方法を共有させていただきたいと思い、ご紹介させていただきます。

※現在個別コンサルティングは受け付けておりません

相談内容:仲間外れにされている気がします!

 

(吉田様からのメッセージ)

龍神汰琵さま、お久しぶりです。

以前よりは大分いい方向に行っています。

なるべく、愚痴を言わないように頑張っています。

最近、子供の誕生日会に行ったのですが、私ともう1人いて、隣にいたお母さんは、「〇〇ちゃんのママ」とみんなから言われたのに、私は誰からも、「○○ちゃんのお母さん」とは言われませんでした。

朝の送りや帰りのお迎えで会ったりし、もう半年にもなるのに。

もう一人のお母さんも4月から来られたばかりなのに、よそのクラスの子に話しかけられて、これは問題ですよね?

 

 

嫌われてるからかな?と思いました。

どうしたらいいだろうと思いました。

そして、前も質問したかもしれませんが教えてください。

頭で思ってなくてもいいから天国言葉を言うとありましたね。

しかし、最近、クリアリングメソッドという物を知りました。

クリアリングメソッドとは?

からだ・こころ・環境の状態をクリアにして、快適な自分を自分自身で創るためのメソッド(方法)。

その方が言うには、いくら天国言葉を唱えても心の奥底で本当に思わないので現実が変わらないとストレスがたまるだけとありますが、どう思われますか?

その方は2年間、天国言葉や悪いことがあってもポジティブ思考でいたらしいのですが、限界がきたらしいのです。

アドバイスお願いします。

 

ご回答:仲間外れは気のせいです!

 

(龍神汰琵からのメッセージ)

最近はよい方向に行っていると言うことで良かったですね。

ですが、天国言葉も限界が来たのですね?

確かに、頭で全然思っていないことを無理やり言うことはストレスになると思います。

ですから、その方法を変える必要があります。

まず、吉田さんの考えていることは間違っていることに気付いてください。

吉田さんの考えていることが正しかったら今頃人生はバラ色のはずなのです。

ですが、今現在、吉田さんの人生がばら色ではないとしたら、それは吉田さんの考え方が間違っているという証拠なのです。

 

 

つまり、吉田さんが絶対に正しいと思うことほど間違っていると言うことなのです。

吉田さんは「自分は嫌われているのかな」と思ったのですよね?

隣にいたお母さんは○○ちゃんのママと言われたのに、私は誰からも○○ちゃんのお母さんとは言われなかった。

だから私は嫌われているのかもしれないと思った。

つまり、この考え方が間違っているのです。

正しい考え方はこうなります。

私は本来みんなから好かれている存在だ

今の状況を分析して現状把握をしても全く意味がありません。

今の現状を分析して把握するのではなく、そもそもの自分のあり方に焦点を合わせてください。

そもそも吉田さんはみんなから好かれる存在なのです。

吉田さんはそんな価値を持っているのです。

ですから、今の現状がどうであれ、「私は本来みんなから好かれている存在だ」と考えることが大切なのです。

「そんなことあるわけない」と思うかもしれませんが、吉田さん、思い出してください。

吉田さんの考え方は間違っているのです。

「そんなことあるわけない」ってどうやって証明できますか?

隣にいたお母さんは○○ちゃんのママと言われたのに、私は誰からも○○ちゃんのお母さんとは言われなかった。

だから嫌われてる。

これが本当の裁判で通用する理由だと思いますか?

 

 

こんなあいまいな理由では裁判では間違いなく理由になりません。

隣にいたお母さんは○○ちゃんのママと言われたのに、私は誰からも○○ちゃんのお母さんとは言われなかった。

だからと言って吉田さんが嫌われている理由には全くなっていないと言うことです。

ですから、今の現状がどうであれ、

私は本来みんなから好かれている存在だ

と考えることが大切なのです。

そう考えることで、天国言葉がウソでは無くなりストレスが消えるのです。

ぜひ、考え方を見直してみてください。

人生が上手く行っていない人は、自分の考え方が間違っているということに気付くことが大切です。

そして、その考え方を改めれば、人生は成功してしまうのです。

 

現状把握ではなくあるべき姿を信じること!

 

しかし、なぜ私は吉田さんの考え方が間違っていると言い切れたかお分かりでしょうか?

それは本当に簡単なことなのです。

なぜ私は吉田さんの考え方が間違っていると言い切れたかと言うと、それは吉田さんが人生で成功していないからです。

成功していない吉田さんが「私は嫌われている」と思ったと言うことは、これが間違いであることは明らかです。

吉田さんは本来、嫌われるような存在ではないのです。

それなのに、自ら「私は嫌われている」と思い込んだから人生が上手くいかないのです。

アフリカのほうにとても変わった蜂(ハチ)がいるそうです。

その蜂は、胴体の大きさと羽の大きさの比率から、理論的には絶対に飛べないらしいです。

 

 

ですが、ブンブン飛んでいるそうです。(笑)

もしこの蜂が、この事実を知ってしまい、自分は飛べないと思い込んだら、それからはもう二度と飛ぶことはできないでしょう。

ですが、この蜂たちは、理論的に飛べないとか関係なく、自分たちは飛べると信じているから飛んでいるのです。

ですから、理論とか現状とかどうでもよく、信じたことが現実に起こると言うことです。

現実的には「嫌われている」状況に思えて、「自分は人に好かれている」ということを信じれば、その現実が起こるのです。

 

ご相談:自愛とはなんですか?

 

(吉田様からのメッセージ)

龍神汰琵さま、こんばんは。

私は本来好かれる存在だ、と考えるようにしています。

状況はよくなってきたのですが、不満を思うことがあるので、そういう雰囲気が子供に伝わっているのかなと思います。

龍神汰琵さま、どう思われますか?

たまに、ご飯を食べれる、住む家がある、働けるところがあるなど自分は豊かや感謝を忘れています。

何も考えずにイライラしている気持ちをイライラしていると自分で認識し、胸で感じつくすと言う簡単なメソッドがあるのですが、そのKさんという方は、天国言葉を2年言ったり、ありがとうを1万回言ったり、何があっても、言い風に思うようにし、少しは状況がよくなったと思い、限界を感じ、その感じ尽くすだけのクリアリングメソッドを知ったそうです。

 

 

龍神汰琵さま、このクリアリングメソッドをどう思われますか?

龍神汰琵さま、以前言われましたが、自分を大事にしないと相手からも大事にされないと言われ、私もそれは分かります。

なので自分に向けて、ありがとう、愛してるを言おうと思います。

今までは何気なく言っていましたが、自分に向けていうとまた違うのかな?と思います。

そのkさんが限界を感じたのは、自分を大事にしてなかったりしていなかったから限界を感じたのだろうかと思いました。

天国言葉やなにがあってもポジティブに思うことをやめて、クリアリングメソッドを知ってから、買い物して、もやしが買えることが出来てありがたい、もやしを作ることは出来ないので。

なので、この方本当にそういうことを今まで思ってなかったのかな?と思いました。

この方も心の奥底で本当に感じていることが現実に投影されると言われています。

そして、自分は正しい、だから相手が悪いということを続けているといつまでも同じようなことを引き寄せてしまうと言ってあります。

起こった出来事については一切考えないとも言ってあります。

最近は、不満に思うことがあり、感謝を忘れていたなと思います。

 

 

龍神汰琵さま、どう思われますか?

普段使ってる物にも力があり、いつもではないですが、気付いた時には、ありがとうなど言うようにはしています

それでもいいでしょうか?

龍神汰琵さまから見て、自愛とは、自分を大事にすることですが、自分に語りかけたりすることでいいでしょうか?

自愛をしてから、良いことが起こったと聞いたりしますが本当でしょうか?

アドバイスお願いします。

 

ご回答:自愛とは自分を大切にすること!

 

(龍神汰琵からのメッセージ)

まだ、不満を思うことがあると言うことですが、不満を感じるのならば不満を感じましょう。

それも魂の経験なのですからいけないことではありません。

思考は現実を引き寄せているのではありません。

思考は常に未来を作っているのです。

 

 

今の現実は過去の思考が作ったものです。

人に冷たくされたことは、過去の思考が作った現実です。

それに対して「嫌われている」と思考すると、思考はその未来を作っているのです。

思考は常に未来しか作らないのです。

「嫌われている」と思考した瞬間、その未来が作られてしまうのです。

ですから、考えるべきことは「未来にどうなっていたいのか」という理想です。

「私は本来好かれる存在だ」という状態になっていたいのが理想ならば、今の状況を無視して、「私は本来好かれる存在だ」と思考すればいいのです。

気付いたときに「ありがとう」と言えることは素晴らしいです。

 

 

「自愛」とは自分を大切にすることですね。

「私は本来好かれる存在だ」

「私は価値のある人間だ」

今、こう思考すれば吉田さんの未来はそうなります。

私も「自愛」して人生が成功したのです。

吉田さんは既に「自愛」はしていますよ。

 

ご相談:人に好かれるにはどうしたらいいですか?

 

(吉田様からのメッセージ)

私は本来好かれる存在だ。と思うようにしてますが、他の方も言ってるように、心の奥底で本当に思ってないと、叶わない。と、思ってることが、そうならないと、段々、不満が出てきますが、どうしたらいいのでしょうか?

この時点で、私は本来好かれる存在だ。と言う思考を疑ってると言うことになりますね。

自分の中で疑問があるのでそう思うと思います。

そうならないように気をつけること、そうした場合にする対処法など教えてください。

自愛も具体的にどうすればいいかも教えてください。

自愛もしてはいけないこと、気をつけなければいけないことなど。

たとえば、私は印象が薄いらしく、すぐ忘れられてます。

 

 

え?ここにいるのに?と言うことです。

逆にしていないことなど、悪いことは私のせいになったり。

変ですよね。

でもそう思うこと自体がまた未来の現実になるのでスルーするのがいいでしょうか?

その状況で私は本来好かれる存在だ。と思考していいのでしょうか?

上記のようなことがあった時、そんな思考をしてしまったと気づき、その状況をかなえてくれた潜在意識に感謝して、新しい願いをすれば叶うとあったりしますが。

ストレスにならないように、どうしたら願いが叶うのが知りたいです。

人に好かれたい、大事にされたい、仲間外しにされた、私だけもらえなかったなど、寂しいなど、つい、現在進行形で思うのも悪いのですよね。

でもどうしていいか分からないのです。

人に好かれたり、気にかけられたりするにはどうしたらいいのか。

とりあえず私は本来好かれる存在だ。と思うようにします。

アドバイスお願いしますm(_ _)m

 

ご回答:これからのことだけを考えてください!

 

(龍神汰琵からのメッセージ)

こんにちは

「私は本来好かれる存在だ。」と思うことは大切です。

ですが、これは事実関係は関係ありません

実際には好かれていなくてもいいのです。

なぜならそれはもう過去の話だからです。

今起こっている現実と言うのは過去の思考の結果なのです。

つまり、今の思考は未来の現実を作っているのです。

吉田さんの今の現実は過去の思考の結果なので、過去の思考を変えることはできませんから、今の現実のことを考えても意味がないのです。

ですから未来の現実のための「私は本来好かれる存在だ。」と思考することが大切なのです。

つまり、過去の思考を変えることはできませんので、今の現実を変えることはできないのです。

吉田さんが変えられるのは未来の現実です。

そのためには今の思考を変える必要があるのです。

 

 

自愛についても同じです。

未来の自分のために今から自分を愛すればいいのです。

時間差と言うのがあるので注意してください。

「今を変えることはできません」

なぜなら、今を作っているのは過去の思考だからです。

過去の思考を変えることはできません。

ですから、今の現実は無視してください。

吉田さんが変えられるのは未来の現実です。

そのために、今の思考を変える必要があるのです。

このことを良く理解してください。

 

まとめ

 

この吉田さんのご相談の事例は、多くの人にも同じようなことが言えるかもしれません。

現状の問題に対してどうのこうの言っても、それはもう手遅れなのです。

なぜなら、今起きている問題は、過去の思考によって引き寄せられているからです。

過去の思考を今から変えることはできませんよね。

つまり、今の現実は変えることができないのです。

変えられるのはこれからの未来の現実についてです。

未来を変えるためには、今の思考を変える必要があるのです。

この宇宙の仕組みを理解できる人だけが、思う通りの人生を送ることができるのです。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください