
最近、人生がマンネリ化してきたなと感じることはないでしょうか?
人生がマンネリ化してきますと、何に対してもやる気が起きなかったり、気分が晴れなかったりするかもしれません。
マンネリ化してきた人生を劇的に変える方法がありますので、その方法をご紹介いたします。
2種類の人種
人には2種類のタイプがいます。
一つ目のタイプは、事あるごとに不平不満を言う人。
もう一つのタイプは、事あるごとに感謝してしまう人。

それで、最初のタイプの人なのですが、事あるごとに不平不満を言う人で、幸せになった人はいないのです。
そもそも、事あるごとに不平不満を言う人っていうのは、たとえ最高の状況になったとしても不平不満を言うのです。
それは一体なぜだか分かりますか?
それはきっと、「多くを望みすぎる」ことが原因だと思うのです。
マンネリを不満と言うか最高と言うか!
例えば、マンネリの日々というのがありますよね。
毎日同じ時間に起きて、同じ電車に乗って、会社で同じ仕事をして、家に帰ってくる。
マンネリ化した実に退屈な人生だと。
こういう考えの人は、不平不満しか言いません。
マンネリとは、当たり前のような日々のことなのですが、同じ電車に乗れるのって実は結構幸せだと思うのです。

朝から人身事故とか、霧とかで電車が止まっていると、会社に行くのにも倍くらいのエネルギーを使うのですよ。
そして、仕事に行ける会社があるだけでも、すごく幸せですよね。
就職活動、面接の時を思い出してください。
受かりたくて受かりたくて、受かった時はとても喜んだと思うのです。
楽な仕事がないと言ったらウソになるでしょうが、仕事が大変でも、お給料がもらえて、洋服とか好きなものが買えたら最高ですよね。
当たり前の風景に奇跡と幸福が見える!
ある日旅をしていたら、あたり一面が田んぼだらけで、そこに稲がすくすく育っていたのです。
でも、田んぼってそこを管理している人が水はったり、田植えしたり、一所懸命心を込めてお米を作っているのです。
それは、退屈な景色ではなく、神々しい景色なのです。
つまり、マンネリを作り上げている一つ一つを眺めてみると、どれもが神々しいはずなのです。
なぜなら、最初からあったものなんて何もないからです。
全ての出来事に、誰かの意図や思考が働いているのです。

そうやって、物事を真剣に見て行くと、当たり前の日常は、感動の連続だったりするのです。
そして、この世界を心から愛したとき、雪崩のように光のエネルギーが流れ込んでくるのです。
それは、この世界の暗黙のルールなのです。
なぜなら、この世界は神様が作った最高の作品なのですから!
おっと、口が滑って秘密を漏らしてしまいました。
何もかもが上手く行かないとしたら、当たり前なことに感謝ができなくなっていることのサインかもしれません。
本当は何もかもが素晴らしくて、何もかもが最高の出来事なのです。
それに気が付いたら、あなたの運勢は飛躍的に向上すること間違いなしです!
コメントを残す