
最近、テレビでも放送されていますが「鬼滅の刃」がとても流行っています。
しかし、このアニメは少々気を付けて見なければならないポイントがあります。
鬼滅の刃のファンからはクレームが来るかもしれませんが、そんなことがあるかもしれないという気持ちで読んでください。
「鬼滅の刃」の何がいけないのかと言いますと、実は「鬼」や「妖怪」が沢山出てくるところです。
「鬼」や「妖怪」は本当に存在するのか?
って分からない方がいるかもしれませんが、実は「鬼」や「妖怪」は存在しています。
「そんなもんいるはずない!」
と思う方もいるかもしれませんが、もし、本当に存在していなければ、人間が「鬼」や「妖怪」を創造することはできないのです。
そして、日常的に「鬼」や「妖怪」の事ばかり考えていると、そっちの世界に繋がりやすくなってしまうのです。
「ゲゲゲの鬼太郎」もそうなのですが本当の妖怪の世界から様々なメッセージが送られてきています。
こうした妖怪などの世界はこの3次元にはなく、4次元、5次元にも存在していない分かりにくい場所にあるのです。
自分の関心事がどこにあるのか?
それを意識しておくことが大切です。
コメントを残す