私のブログでは「伊勢神宮に参拝すると不幸になる」という検索キーワードが意外に多いのです。
そんな噂でもあるのかと思いネットで調べてみると、実際に何例かあるようです。
ここでは、伊勢神宮に参拝すると不幸になると言う噂の真相について解説していきます。
伊勢神宮に参拝すると不幸になると言う噂がある!
ですが、伊勢神宮に行って不幸になることなんてまず有り得ないと思います。
不幸が起きる人は、伊勢神宮に行っても行かなくても起きるからです。
不幸が起きる人は、不幸を波動で引き寄せているのです。
ですから、その人の出す波動の問題であり、「伊勢神宮」とか「出雲大社」とか関係ないのです。
逆に伊勢神宮に行ったから、当初予定していた不幸よりも軽微になることはあるかもしれません。
伊勢神宮には強力なパワーが出ているので、それによって波動が高まればそういうことは起こり得ます。
「本当は死ぬくらいの不幸だったかもしれないけど、伊勢神宮に行ったからこれだけの災いで済んだ。なんてありがたいんだろう」
と、これくらいが思えるようじゃないと、伊勢神宮に行ける人に相応しい波動ではありません。
不幸なことは低い波動が引き寄せている!
ある人の例ですが、伊勢神宮に行って不幸ばかり起こる人が霊能者に見てもらったら、「あなたは一生不幸だから、もう諦めなさい」と言われたらしいのです。
はっきり言いますが、本物の霊能者はこんなこと絶対に言いません。
よく当たる霊能者ってたまにいるのですが、本物の霊能者ってめったにいないのです。
なぜなら、霊能力はむやみやたらに授けられるものではないし、神的な霊能力は人を悲しませるようなことにはなりようがないのです。
ですが、よく当たる霊能者というのは実際にいるのですが、そのほとんどは低級霊によるものなのです。
低級霊とは、いわゆる動物霊のことです。
動物霊といっても、動物の霊ではなく、人間の霊の特徴によって、動物の形に見える霊のことです。
私も一度、口コミで流行っていたあやしげなお寺に行ってお払いをしてもらったのですが、そこの坊主はかなり危ない感じでした。
「ウギョー」とか「イギャー」とかワケの分からないことを言って叫んでいました。
身なりはボロボロのちゃんちゃんこを着ていて、お寺はとても汚い。
どう考えても神様のやることではないのです。
今思えば、あれは間違いなく低級霊の館でした。
波動が高まれば伊勢神宮に行きたくなる!
伊勢神宮と聞いてワクワクしちゃうような人は、波動が高まっています。
なぜなら、伊勢神宮の高い波動と近いからです。
一方で、伊勢神宮と聞いてネガティブな気分になる人は、波動が低下しています。
それは低級霊が伊勢神宮を拒んでいるからかもしれません。
伊勢神宮に行って不幸なことばかり起きたという人は、伊勢神宮に行ったから不幸なことが起こったのではなく、波動が低下しているから不幸なことが起こったのです。
ですから、波動が低下していると感じたら、ハッピーなことを考えてください。
そして、元気を出してニコニコして、どっからどう見ても幸せそうにしてください。
さらには、人の役に立つことや、人を明るくするようなことをしてください。
すると、あなたの波動はどんどん高まって行きます。
波動が高まれば、伊勢神宮に行っても行かなくても、いいことが沢山起こってくるでしょう。
まとめ
伊勢神宮に参拝に行って不幸になったと言う人は、伊勢神宮が原因ではなく、その人の波動が低下していることが原因だと思います。
ですから、常日頃から波動を高めることを意識することが大切だと思います。
コメントを残す