
学歴だけでは生き抜いては行けない!
私が学生の頃の日本はまだまだ学歴社会でした。
しかし、世の中は学歴だけはないという風潮に変わってきて、今ではあまり学歴社会という言葉は流行っていません。
どちらかというと、実力主義とか、個性が大事とか、学歴以外の人間性にも重きが置かれています。
確かに、勉強だけはやたらできるけど、ロボットみたいに人間味のない人は、誰からも好かれませんし、いい人生とは言えないと思います。
ところで、人生に成功する上で、必要最低限の学歴があるってご存知ですか?
それは、ハーバード大学でMBA(経営修士学)を取得することだと思いますか?
多分違うと思います。
あなたを幸せにしてくれる人に必要な学歴は、大学院卒でも大卒でも高卒でも中卒でもありません。
人として必要なことは幼稚園で習った!
あなたを幸せにしてくれる人に必要な学歴は、実は、”幼稚園卒”なんです。
幼稚園ではこんなことを習いませんでしたか?
“人のモノを獲ってはいけません”
“人が嫌がることをしてはいけません”
“人にあったら元気よく挨拶をしましょう”
“人に何かしてもらったら「ありがとう」と言いましょう”
この、一番基本的なことが、あなたを幸せにしてくれる人の条件のうち、9割を占めていると思います。
“人のモノを獲ってはいけません”
モノとは、大人の世界では“時間”も含まれます。
人のモノや時間をむやみにうばったりしないこと。
“人が嫌がることをしてはいけません”
あなたがされて嫌な事は、相手にもしないことです。
人から悪口言われるのがイヤなら、自分は人の悪口を言わない。
振り回されるのがイヤなら、自分勝手なことをしない。
“人にあったら元気よく挨拶をしましょう”
挨拶をすることが恥ずかしいのではなく、挨拶ができないことが恥ずかしいんです。
相手に聞こえていないのは、言っていないのと同じです。
“人に何かしてもらったら「ありがとう」と言いましょう”
これは感謝の気持ちをいつも持ちましょうということです。
基本を忠実にこなすことが大切!
あなたが今生きているのは、世界中の人たちに支えられているからです。
もし、あなたはが世界で一人ぼっちになってしまったら、どれだけ生きられるでしょうか?
100%誰かに助けてもらっているんです。
ですから、常に、心臓がドクってなる度くらいに感謝したほうがいいと思います(笑)。
それで、これだけ完璧にこなせる人で、人生に失敗する人はまずいないと思います。
これで9割のウェイトを占めます。
これが真実であるかどうか、逆算してみてください。
この4つのことをできない人が、ハーバード大学でMBAを取得したところで、人生で成功すると思いますか?
今の時代、そんな人は、世界は誰も相手にしないんです。
それよりも重要なことは、幼稚園で習ったことのほうです。
“人が嫌がることをしてはいけません”
これを世界の全ての人が実行したら、地球から全ての犯罪がなくなってしまいます。
幼稚園卒なら、人を幸せに導くことができるということです!
コメントを残す