
できちゃった結婚はなぜか離婚率が高いようですが、実はできちゃった結婚に限らず、どんな結婚であろうと、お互いの思いやりがなければ離婚率は高まります。
できちゃった結婚でもいつまでも幸せな夫婦でいるためのコツをお伝えします。
目次
できちゃった結婚は相当の気合と覚悟がいる!
できちゃった結婚のカップルは、なぜか驚くほどに離婚率が高いのです。
私の身近な人のできちゃった結婚の離婚率は、なんと驚愕の100%です。
つまり、できちゃった結婚したカップルは全滅という厳しい現実です(私の周りでは)。
できちゃった結婚で家族円満に暮らしていくことは、本当に至難の業と言えるレベルかもしれません。
それもそのはず、できちゃった結婚とは、そもそもはじめから無理がある結婚なのです。
なぜなら、結婚して子供を作ることに何の問題もないカップルは、既に早々に結婚しているはずだと思うのです。
そうではなかったカップルは、結婚できない理由があるのです。
- まだ若くて結婚する年齢じゃない。
- 定職がなくて経済的な問題がある。
- 恋人としてはいいけど、結婚相手としては疑問がある。
例を挙げたらきりがないくらい出てくると思うのです。
そんな、本当はまだ結婚する準備が整っていないカップルが、ある日突然子供ができましたという現実に直面します。
子供ができていなければ、結婚していなかったかもしれないカップルなのですが、子供ができてしまったので、まずは結婚して、後はどうにかなるという感覚でとりあえず結婚してしまいます。
ところが、二人はまだ若い場合が多く、自分たちも親になり切れていない子供なので、自分優先に考えてしまうことがあるのかもしれません。
遊びが足らないから、子供をほったらかしでも遊びに行ってしまうとか。
仕事も定職がないから収入が不安定なんだけど、酒とかタバコとかギャンブルを最優先に使ってしまうとか。
最悪の場合シングルマザーになっても生き抜く覚悟が必要!
とにかく、できちゃった結婚はいろいろと大変なのが特徴なのです。
それでも、5年持てば頑張っているほうですが、10年持つカップルはほとんどいないのです。
それが、私が第三者的に傍観してきた「できちゃった結婚」と言うやつです。
芸能人とかは、できちゃった結婚したらすぐに離婚してしまうカップルが少なくありません。
そこそこ売れている女優さんとかは、できちゃった結婚は勢いでそこまで行ってしまうのですが、ちょっと落ち着いてくると旦那さんの人間性に疑問を抱き始めます。
女癖が悪かったり、金遣いが荒かったり、いろいろあって、すぐに愛情は冷めます。
そして、自分でもそこそこ稼げてしまう女優は、こんな夫と一生我慢しながら過ごす必要はなしと判断し、すぐに離婚してしまうのです。
しかし、一般の女性も、離婚してもちゃんと自立ができれば問題ないのですけど、シングルマザーの80%が貧困層になるという厳しい現実が待っています。
甘い想定ではなく厳しい想定を考える!
私は、本当はあんまりこの話題は書きたくはないのですけど、できちゃった結婚を少々軽く考えているカップルが多いかもしれませんのであえて書くのですが、できちゃった結婚の未来はかなり厳しいと思ったほうがいいかもしれません。
もし、既にできちゃった結婚をしてしまった人は、相当の覚悟で頑張ったほうがいいと思います。
そもそも、できちゃった結婚じゃなくても離婚率は年々上昇しているご時世なのです。
できちゃった結婚じゃないカップルですら苦戦する時代なのですから、できちゃった結婚のカップルが順風満帆なんてことはほぼあり得ないと思ったほうがいいと思います。
私はできちゃった結婚のカップルを脅したいのではなく、人生を甘く見ているとひどい目に遭いますよと言いたいだけなのです。
できちゃった結婚はそれ自体が逆風なのですから、人よりもかなり気合を入れて夫婦で力を合わせて行く覚悟を持った方がいいですよと言いたいだけであって、もし私ができちゃった結婚になったら、「この命くれてやります」くらいので気合で生きると思います。
全力で生き抜く覚悟があれば大丈夫!
できちゃった結婚のカップルが厳しい未来が待っているのですが、絶対に破局するということでは全然ありませんので、相当の気合をいれて望めば、乗り越えられると思います。
離婚率100%というのはあくまでも私の周りの人の場合の話なので、これからできちゃった結婚するカップルが確実に離婚するということでは決してありません。
世の中には、できちゃった結婚でも結婚して何十年もラブラブという夫婦も沢山います。
ただ、そのカップルのお互いの付き合い方によると思いますので、本当にお互いを理解しあえる関係じゃないと難しいので、相手への思いやりとかを大切にしてください。
もし、既にできちゃった結婚に突入している人は、絶対にうまくいかないというわけじゃないので、誤解しないでください。
希望を壊すのではなく逆境に打ち勝って欲しい!
以前この話をしたら、これからまさに子供を産みますと言う女性からクレームがあったのです。
「私はできちゃった結婚で今月が臨月です。これから子供を産むのにこんなに不安にさせて何が楽しいのですか?」といった内容でした。
確かに嫌な気分にさせてしまったかもしれませんが、できちゃった結婚で子供を産む女性には現実の厳しさを知って欲しかったから書いているのです。
「例え旦那さんと別れることになっても、自分一人でも子供を絶対に育て上げる」というくらいの強い覚悟を初めから持っておいたほうがいいと思うのです。
できちゃった結婚カップルは、普通の結婚よりも気合を入れてくださいと、カツを入れたかったのがこのブログの趣旨です。
できちゃった結婚で絶対に幸せになる方法!
できちゃった結婚でいつまでも夫婦円満でいるためには、相当な覚悟が必要です。
ですが、これはとてもラッキーなことでもあるのです。
なぜなら、普通の結婚の場合、幸せになれると思って結婚するのですが、結婚に対してあまり意識を持っていないので、相手への思いやりとか忘れがちになっていきます。
しかし、そうした相手への気遣いが無くなってくると、徐々に夫婦間の溝が深まっていって、いつしか離婚ということになってしまうのです。
つまり、普通に結婚した夫婦は、危機感がありませんので、離婚するリスクは高いのです。
逆に、できちゃった結婚の場合は、常に離婚のリスクがあるのですから、いつも相手のことを大切に思いやったりすることで、逆に夫婦円満になることもできるのです。
健康な人が定期健診も行かずに、いきなり病気になって死んでしまうこともありますが、病弱な人は常に病院に行っているので、大きな病気にはかからないということに似ています。
ですから、自分達はできちゃった結婚で普通の結婚した夫婦よりも不利だから、なおさら頑張ろうと言う気持ちがあれば絶対に幸せな夫婦になれるのです。
まとめ
ですが、普通に結婚しても相手のことを思いやらなければ離婚することには変わりありません。
できちゃった結婚の夫婦は、逆境があることを前提にして、絶対に幸せになると言う意志があれば絶対に幸せになれるのです。
Mさまへ
離婚率100%とは私の身内、知人での話です。
(そう書いているつもりでしたが・・・)
Mさんみたいに頑張っている人も
いますけど、それはMさんだから
できていることでして、
世間一般的には難しいと思います。
(絶対無理だとはいいませんが)
ですからデキ婚は
気合を入れてくださいと言いたいのが
このブログの趣旨です。
※頂いたコメントですが、一部不適切な
表現がございましたので公開は控えさせて
いただきました。
(キャリアウーマンについての表現が
第三者に不快を与える可能性があると
判断いたしました)
ご了承ください。