
努力すればいつか必ず報われる。
っていう言葉を信じてきましたが
これはきっと嘘だと思います。
努力は絶対に報われません。
なぜなら「努力」とは「嫌なことを頑張る」ということなので、これは人生の貴重な時間を浪費しているということになるからです。
んなアホな!
でも本当なんです。
平凡レベルの成功者は努力して成功を手に入れるかもしれませんが、天才レベルの成功者は努力なんて一才していません。
天才レベルの成功者は努力したら成功できないことを知っているんですね。
誰の言うことを信じるのか?
それが本当に大切です。
「努力は報われる」と言っている人は恐らく天才レベルの成功者ではありません。
例えば、天才レベルの成功者の一人である「イチロー選手」ですが、イチロー選手は野球が死ぬほど好き。
野球よりやりたいことがないんです。
死ぬほど好きなことをやるのに努力なんて一切いらないはずです。
寝ても覚めても野球のみ。
「ちょっと休んだら?」
ってそれが苦痛なんです。
そう、休みが苦痛なんです。
そんな天才に努力レベルの凡人が勝てるわけがありません。
ですから努力をしている時点でもはや天才レベルには到達できないんです。
努力すればするほど不可能です。
エジソンは18年間休まずずっと発明していたんです。
これは努力という次元では不可能なことなんです。
天才とは死ぬほど好きなことを死ぬほどやっているだけなんです。
努力なんて一切していません。
これがこの世の真実です。
休むことが苦痛。
この境地が天才という次元です。
コメントを残す