
不労所得の代名詞と言えば「不動産投資」ではないでしょうか?
家賃収入で暮らして行ける。
サラリーマンこそやりやすい。
銀行からも融資受けやすいですしやるなら絶対不動産投資!
って思っていた頃もありました。
ですが、不動産投資はそう甘くはないみたいです。
私の友人から聞いた話ですが不動産投資って言うけれど不動産ビジネスなんですって。
黙っていても家賃収入が入って来るなんてのは幻想だそうです。
なぜなら私の友人は不動産会社を経営していて大家さんでもあります。
ですから不動産投資の実態を熟知しています。
まず、そもそも、優良物件は真っ先に抑えられてしまいますので、サラリーマンに優良物件が回ってくるということはほぼ皆無だそうです。
さらに、運よく優良物件が手に入ったとしても不動産投資が不労所得だなんてのはかなり歪曲されているらしいです。
もちろん、J-REATのような不動産投資なら不労所得になるかもしれませんが、自分が不動産のオーナーになってしまったら部屋の不具合などの連絡が頻繁に来て本当に大変なんですって。
金融系、投資系はいつの時代も超レッドオーシャンですのでそんなにいい話は転がっていないと思います。
しっかりビジネスで稼ぐスキルを身につけて堅実に資産を築いて行きたいですね。
コメントを残す