
規格書づくりのスペシャリストがノウハウを標準規格化
私は20年以上に渡って成功哲学を研究し続け、読んだ書籍は2000冊以上になります。
その経験を生かし、コピーライティングを徹底的に学んで、日本人気ブログランキング(成功哲学部門)で数年に渡って1位になることができました。
さらに、起業前の会社員時代は、社会インフラシステムの標準規格書・仕様書を100冊以上、世の中に輩出してきた規格書作りのスペシャリストでした。
ですから、私の経験としては、ブログやセールスレターのライティングと、国が制定する規格書のライティングスキルの両方を持ち合わせているんです。
そして今回、成功哲学を駆使してビリオネアになるまでの、ロードマップについての標準規格書を完成させるに至りました。
それが、「ビリオネアロードマップ標準規格書」です。
20時間以上のノウハウを僅か30分で習得可能!
恐らく、多くの方が「標準規格書」って読んだことがないと思うのです。
自己啓発の書籍やブログとは全く違うテイストの文章になっています。
まず第一に、主観的な表現は一切ありません。
経験談とか失敗談とかそういうものは一切ないのです。
簡潔かつ必要最小限の客観的な表現で書くのがポイントです。
私はこの規格書の元になる参考文献を数冊ピックアップしたのですが、普通に読んだら20時間以上はかかる内容について余計な文章をそぎ落とし、必要最小限の超重要ポイントを簡潔に説明したので、僅か30分でその内容を理解することができるように設計しました。
標準規格書は再現性ではなく100%できることが前提!
標準規格書というものはノウハウ本と大きく違うポイントがあります。
ノウハウ本は頑張って上手くいけば、再現率が100%に近づくという風な感じで作られていますが、標準規格書の場合はもはや再現率という次元ではなく、「書いてある通りにやったら必ず出来る」という次元なのです。
なぜ今まで、この成功哲学の分野で標準規格書みたいなものが無かったのかと考えてみたのですが、そもそも標準規格書というのは機器やシステムに適用されるものであり、ノウハウという無形のものに対して適用できるなんて考えた人がいなかったんだと思います。
しかし、私は標準規格書をいくつも世の中に輩出してきた経験から、人生や成功法則について標準規格書が作れたら、多くの人達を成功させることができることを確信していました。
この標準規格書はブレイクスルー座談会の参加者にプレゼントしているのですが、ブレイクスルー座談会に参加できない方は3300円(税込)で販売しておりますので、ぜひ試しに読んでみてください(価値を感じていただけなかった場合は全額返金保証となっております)。
ただただ、書いてあることを読んでそれを淡々と実践していくだけです。
それで人生が激変いたします。
騙されたと思ってぜひ一度目を通していただければと思います。
→ https://forms.gle/ouW67RcxCSNXbczp9

コメントを残す