あなたが菅さんを総理に選ぶ理由

安部総理の後任に選ばれたのは菅官房長官でしたが、どうして菅官房長官が選ばれたのか心理学的な視点から考察してみましょう。

まず、私が自民党の議員だったら菅官房長官を選んでいたと思います。

そして、あなたが自民党の議員だったらあなたも菅官房長官を選んでいたと思います。

それはなぜか?

それは、人間の心理として自分の将来がより安泰になるほうを選ぶというバイアスがあるからです。

菅さん、石破さん、岸田さん、石破さんや岸田さんの熱烈な支持者や後輩は石破さんや岸田さんを選ぶことでしょう。

しかし、特に石破さんや岸田さんと深い関係にはない場合は初めから優勢と言われていた菅さんを選んだほうが得策です。

なぜなら初めから菅さんを支持していれば菅さんが総理大臣になったとき自分の評価が上がるかもしれないからです。

あなたの会社で社長や上司を選ぶ機会があったら経営手腕や能力よりもあなたが有利になる人を選ぶはずですよね。

ですから、菅さんは石破さんや岸田さんよりも優れていたから選ばれたのではなく選んだ議員にとってメリットがあるから選ばれたということを頭にいれておく必要があるのです。

人間とは、どんな時でも自分にメリットがある方を選ぶという心理を知っていただければ幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください