
いくら稼いでもお金が足りない!
そんなことってありませんか?
せっかくお金が入ってきたら車ぶつけて修理代に消えたりなぜか出ていくお金。
帳尻を合わせるみたいに入ってきた分出ていくのは一体どういうことなのでしょうか?
これには深い理由があります。
なぜいつもお金が足りなくなるのか?
実はこういうことが起こる人はあることに気づかない限り一生こういうことが起こり続けます。
お金が入ってきたら出ていく。
お金が入ってきたら出ていく。
お金が入ってきたら出ていく。
何度やっても同じです。
あることに気づかない限り永遠にそれが繰り返されます。
それは一体なんなんだ!
はい、お答えしましょう。
いつもお金がなくなる人の恐るべき習慣!
これは学びのために起こっている出来事なのです。
じゃあ一体このことから何を学べというのでしょうか?
それは「感謝」です。
「お金に対する感謝」です。
お金に感謝の気持ちを持っている人はお金がどんどん集まってきます。
お金に感謝の気持ちがない人はお金はあなたの足を引っ張ります。
お金を支払う時、どんな感情を抱いていますか?
「払いたくないな〜」
「あーあ、お金が減っちゃう」
「チッ、また支払いかよ!」
こういう感情でお金を払うのはお金に感謝していないということです。
なぜなら、お金を払うときは必ず何かと交換しているはずなんです。
電気代払うときは電気をいただいているんです。
電気のおかげで超快適な生活ができているはずです。
素晴らしい恩恵をいただいているのに感謝をしないということが大問題だということなのです。
電気、ガス、水道、インターネット、ガソリン、食料、衣料、家賃、その他
お金があるからこうしたものと交換することができるんです。
借金がある人は借金を返済する時はなおさら感謝が必要です。
なぜなら、お金を貸してくれた人はあなたのことを誰よりも信じてくれたからこそお金を貸してくれているのです。
めちゃくちゃ感謝ですよね?
お金に感謝できない人は一生お金に困る
お金に感謝ができない人はお金があなたの足を引っ張ります。
これが宇宙的なお金の仕組みです。
次元を上げれば問題は問題ではなくなります。
ぜひ今日からお金に沢山感謝をしてあげてください。
コメントを残す